Buying trip MAY-JUNE 2016
先週までのアメリカ買付けの模様です。
商品の情報はほとんどありませんがお付き合いください…。

例によってラウンジで腹を満たしてからの出発。
セルフでシャンディガフをつくってエンジョイします。

これはまだナリタ。

今回は1度乗り換えて地方都市へ。
ロングフライトにつかれて束の間の休息をとってまた国内便にのります。

久しぶりに結構小さいのにのりました。

で、ようやく目的地に到着。
天気はいいようです。

今回は初めてヨメを連れて行ったので、いつもよりはちゃんとした食事にいかなきゃいけません。

時差ボケの朝は腹が減るんでam7:00からこのくらいは余裕でいけちゃいます。
アメリカでの外食は値段が高いうえに大してうまいもんじゃないです。

これはベトナム料理のお店で。
やはり日本のレストランはレベルが高いと感じさせられます…

一時このままどうなるのかというほど原油価格も下落したけど、また戻してきました。
アメリカは赤いクルマ、多いです。

ヨメが一緒なので何軒かギターショップにも寄りました。

もちろん買付けは手を抜きません。
こんなところでいくらかアレンエドモンズを購入。


ここはもしかすると今回で1番印象にのこるお店だったかも…
とある猛烈に治安の悪いといわれているエリアにある、いわゆるBBQ屋さん。
アメリカの、特に黒人の住むエリアではよくあるBBQのお店で、どこのお店も豚の置物とか絵の入った看板が目印です。
じつはこの類のお店は食べてみたいと思いつつ、今回が初めてでした。
お店の人もお客さんもみーんな黒人ばかりで、かなり浮いた客になりました。
Pulled pork salad (Choose Honey mustard sauce)と、Pulled chicken sammich を持ち帰りでオーダー。
なんと写真を撮り忘れてしまったのですが、これが結構うまかった!
しかも安い。
サラダはたしか$9くらい?サンドイッチは$5くらいだったと思います。
ちなみにsammichってのはサンドイッチの意。
スラングですね。
特にうまかったプルドポークサラダってのは大体こんな感じのものです。

食べ物ばっかの投稿になりますが、ちゃんと仕事もしました。

ファティーグジャケットも紐で縛ったままの状態でゲット。

また改めて紹介します。

これも結構買付けましたがお安く出していたら、どんどん売れてしまい、とりあえず今売り切れてます。
追加で送ってもらうので、すぐに届くと思います。


またまた似たようなモノをたべます。
今度はSMOKE CHICKEN と TURKEY のお店。

これがまたウマイ!
SMOKE=燻製ですからBBQとはまた全然ちがいます。

連日の移動。

ややこしいルール。
時間をしっかり確認しないとワナにひっかかります。


有名なギター屋さん。
日本の楽器屋さんも買付けにくるらしい。
自分の仕事の服もしっかり買います。

FRUIT OF THE LOOM POCKET -T

JACK SPADE W30,32,33 他のモデルもあります。

ラルフローレン 素敵なバッグ

これは女性用。
そしてそして、今回はめずらしく、アメリカでお世話になっている方や、偶然アメリカにいた友達と会ったりと
会食もあり。

どーーん。
ここはちゃんとした?ステーキ屋さん。
日本でも人気の熟成肉のステーキです。
そりゃ、もう間違いありません!
ステーキってこんな旨かったんだ!


こんな洒落たダイナーにもいってみたりしました。
いつもの一人の買付けでは考えられない食事のクォリティ。
いつもはもっとギリギリまで時間を削って廻るので、食事はだいたいカップラーメンとかモーテルで自作の
パスタとか(これについては機会があればちゃんと説明します)、よくてチャイニーズの持ち帰りくらいで
アメリカに行くと痩せます。
今回はいろんなものを食べて大満足です。
これからしっかり肝心な商品を紹介していきます。
